H . O 様
平成30年5月22日 午後0時33分
2605g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
陣痛が来てから、初めてのお産とは思えないスピードで産まれてきてくれたベビーちゃん
ママは妊娠中から体重管理バッチリヨガで体幹を整えリラックス法もバッチリ
優秀ママだからだね
パパ
ママ
からのメッセージ
無事に産まれてきてくれて、ありがとう。
これからよろしくね!
2018.05.30更新
H . O 様
平成30年5月22日 午後0時33分
2605g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
陣痛が来てから、初めてのお産とは思えないスピードで産まれてきてくれたベビーちゃん
ママは妊娠中から体重管理バッチリヨガで体幹を整えリラックス法もバッチリ
優秀ママだからだね
パパ
ママ
からのメッセージ
無事に産まれてきてくれて、ありがとう。
これからよろしくね!
2018.05.30更新
M . U 様
平成30年5月17日 午後9時53分
2800g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
するりするりととっても安産に産まれて来てくれたベビーちゃん
遠方からパパは向かってくれていたから心配だったでしょうね
でも大丈夫ママは落ち着いて本当に上手で素敵なお産でした
きっとパパみたいなスポーツ万能な男の子になるね~
パパ
ママ
からのメッセージ
元気に産まれてきてくれてありがとう♡
予定より早くて、パパの立ち会いが間に合わなかったけど、ママの体はとっても楽なお産だったよ.:*・゚
ありがとうね!!
これからは家族4人で笑顔で過ごしていこう(*’U`*)
すくすく成長してね!!
ママより
2018.05.30更新
S . K 様
平成30年5月15日 午後2時43分
2930g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
髪型キメキメカメラ目線バッチリのイケメン男の子ベビーちゃん
お姉ちゃんがお見舞いに来てくれるととっても嬉しくなるね
パパもママもおばあちゃんもおじいちゃんもみんなが誕生をとっても喜んでくれてたね
パパ
ママ
からのメッセージ
生まれて来てくれてありがとう。
大きい心を持った誠実な男の子に育ってね。
優しいお姉ちゃんと仲良くしてね。
2018.05.29更新
M . K 様
平成30年5月7日 午後2時01分
3240g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
いつもお兄ちゃん達の楽しい声がお腹の中で聞こえていたね
健診にもついて来てくれて、お兄ちゃん達は弟が産まれてきてくれるのをずっと待っていてくれてたんだよ
産まれた日はたくさんの家族にお祝いしてもらって、本当に素敵なお誕生日だったね
パパ
ママ
からのメッセージ
無事に産まれてきてくれてありがとう!!
とってもがんばったね☆
兄ちゃん達がパンチしてくるようなことがあったらパパとママが守ってあげるからね~(笑)
2018.05.28更新
マタニティヨガインストラクターのNAOMI先生より
こんにちは
マタニティヨガインストラクターのNAOMIです
毎月第2第4水曜日の午前10時30分よりレッスンを行っています
昨日は体調不良の方のキャンセルもありましたが3名様にご参加いただきました
ありがとうございました
後ろのお二人は3回連続マスク姿です
続けてのご参加ありがとうございます
お写真はないのですが手を組んで両手を上に上げたとき「ポキポキ」っと鳴る方がいらっしゃいます…
はい。私も鳴る時は「あ、凝ってるな」って思います。
少し肩が凝ったなという時はぜひ両手を組んで上に伸びをしてくださいね
肩まわりをほぐしたり、胸をひろげることで母乳の出もよくなると思います
お腹が大きくなってくると仰向けがきつくなる方もいらっしゃれば、仰向けの方が楽だわという方もいらっしゃいます。
仰向けが大丈夫な方はぜひ仰向けの合せきのポーズもご自宅でやってみってくださいね
そして…レッスン後にマタニティヨガにご参加くださったOさんが会いに来てくれました
出産後の女性は美しい
とても素敵な表情をされていますね
赤ちゃんは生まれてまだ1日。正確にはまだ24時間たってない
ちっちゃ~~い
ず~っとしゃっくりしてたの
あ~かわゆす
Oさんご出産おめでとうございます
会いに来てくださってありがとうございました
まずはゆっくりなさってくださいね
マタニティヨガにご参加くださった方の予定日が近づくと赤ちゃんに会えるといいなと密かに願っております
タイミングがあった時はぜひお声をかけていただけると嬉しいです
次回のレッスンは6月13日と6月27日の水曜日10時30分からです
他院の方もご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください
2018.05.24更新
5月10日~13日に日本産婦人科学会学術講演会が仙台で開催され、院長をはじめ産科チーム、婦人科チームの代表が行かせて頂きました
年に1回開催されるこの学会は、我が国の産婦人科の発展に向けた、日本でトップの産婦人科医による学術発表会です
トップレベルの治療に携われるよう、貴子ウィメンズクリニック院長のご厚意で毎年参加させて頂けることにただただ感謝です
全ての女性の健康の維持・増進に向け、日々発展する最新の知識と治療を習得、そして提供していきたいと思っています
この学会で“胎児疾患の超音波診断”の学術講演をされた、国際的に有名な胎児ドックのカリスマDr クリフム夫律子Drともお会いできました
夫Dr「名古屋には貴子先生がいるから安心です」と言って頂けました。
ありがたきお言葉と共に、真摯に受け止めさせて頂き日々精進していきたいと思います
そして、学会の合間に仙台観光へ
東日本大震災の被害を受けた仙台。被災地の復興がどのようになっているのか、不安と緊張で赴きましたが…本当にいいところでした
仙台の人々は本当にお人柄が良くて、明るくて、優しくて…私たちが元気をたくさんもらえました
また、仙台の観光地も素晴らしく、まだまだ復興途中の所もありましたが、仙台の歴史・伝統がしっかり未来へ繋がれていました
伊達政宗が眠る瑞鳳殿
仙台城跡の伊達政宗像
安産祈願でご利益のある塩竃神社
日本三景の松島
宮城県美術館
仙台空港にて・ずんだ餅
2018.05.17更新
ある朝、外来診療の始まる助産師外来に行くと…
デスクの上にかわいい一輪挿しのすずらんがありました
けなげに並んで咲くすずらんのかわいさと、なんともいい香りに包まれた助産師外来の空間にとっても癒されました
これから始まる一日がとっても温かく、優しい気持ちになれました
なによりも、さりげなく置いてくれたスタッフの気遣いに心温まりましたこのさりげなさが素敵なんです
毎日の生活に少しだけ緑や花を加えることで、心に余裕が出来たり、眺めているだけで癒されます
きっと妊婦健診に来てくださった妊婦さんの心も癒されたことでしょう
人々を癒してあげたい…それを使命のように感じる人は看護師としてとても重要なことです。
他人に敬意を向ける人もたくさんいるこの世界で、人々に癒しの光を与える人はとても貴重な存在です。
周りの人々は必ず幸せな感覚に向かって行けることでしょう
とっても気持ちのいい一日の始まりだったので…皆様にも今日一日が幸せで温かな一日になりますように…
2018.05.16更新
M . K 様
平成30年5月1日 午後2時20分
3505g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
パパとママの言う通り、お腹の中でぐんぐん大きくなった赤ちゃん
予定日まではまだまだあったのに、予定日になってたら果たしてどんだけ~
ほっぺがポッチャリとってもかわいい女の子ベビーちゃん、ママの手作りのトッポンチーノでスヤスヤよく寝てくれてるね
パパ
ママ
からのメッセージ
お腹の中で、皆が驚く程大きく成長していたベビさん。
どんなベビーが産まれてくるのか楽しみにしていたよ!
何事もなく、元気に産まれてきてくれてありがとう!!
2018.05.15更新
E .S 様
平成30年5月1日 午後1時43分
2650g 女の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
パパ似の女の子ベビーちゃん
ママは妊婦健診から帰ったとたん陣痛が来て、またすぐに病院に
そのあとみんながビックリするくらいのスピード出産
とっても上手なお産ができました
パパ
ママ
からのメッセージ
ようこそ、母なる地球へ。
無事に生まれてきてくれてありがとう。
2018.05.14更新
ご報告が遅くなりました4月25日に開催されました手形足形アート*tete*anyo*の様子です
この日のモチーフは“母の日”カーネーションの手形アートです
9組の親子様が参加して頂けました
手形は、月齢が小さいと、手をグーっと握りしめていることが多く、形を取るのが難しいのですが、みんな上手にパーをしてくれてとってもかわいい手形を取ることが出来ました
どのお子様もママが終わるのをおりこうさんに待ってってくれました
さぁいよいよ母の日のカーネーションの手形アートの完成です
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
次回の*tete*anyo*は5月22日水曜日午後1時30分~です
モチーフは“父の日”
たくさんの親子様のご参加をお待ちしております