A . I 様
平成29年8月3日 午後1時16分
3060g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
とってもおすましなさわやかスマイル
こんなかわいいお顔されたらたまらないですね
パパママからのメッセージ
無事に生まれてきてくれて、ありがとう♡
これから よろしくね
2017.08.16更新
A . I 様
平成29年8月3日 午後1時16分
3060g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくとご成長されますようにお祈り申し上げます
とってもおすましなさわやかスマイル
こんなかわいいお顔されたらたまらないですね
パパママからのメッセージ
無事に生まれてきてくれて、ありがとう♡
これから よろしくね
2017.08.12更新
“まるまる育児”とは、赤ちゃんの背中をまるく保つ育て方。お腹の中の環境を再現することで、体と心の健やかな成長を促します。眠るときは「まるまるねんね」で、抱きしめるときは「まるまるだっこ」で育ててあげましょう。
“まるまる育児”の三原則
“まるまるねんね”をする
体の軸を整えることで骨格も整う
筋肉バランスが整い体幹も安定する
胎児期
お母さんのまるい子宮の中では、赤ちゃんの背骨はC型。手足を曲げて両手がなめられる姿勢をしています。これが通称“Cカーブ”です。まるい子宮を保つために、妊娠初期からトコちゃんベルトで骨盤ケアを始めましょう!
新生児期
生まれてからも背骨のCカーブを保つことが大切です。重力に背骨を伸ばされないように寝ているときも抱っこのときも、いつでもCカーブを保ってあげましょう。
首が座るころ
首の骨に前カーブができて、首がすわってきます。背骨がまっすぐだと、首の前カーブが弱くなってしまします。
歩きはじめ~小学校卒業
歩き始めるころから徐々に腰の骨(腰椎)にも前カーブができていきます。そして小学校を卒業するころには背骨全体の“S字状カーブ”が形成されていきます。健やかな背骨の成長には、早期からのCカーブを保つことが大切なのです。
当院では
赤ちゃんが誕生したらすぐにCカーブの中で寝かせています。これには、生まれてすぐの呼吸の確立にとても有効だからです。肺呼吸を深く行えることで、末梢血管の酸素飽和度を高濃度に保てることができるのです。
新生児室では、“天使の寝床”(青葉)を使用。この天使の寝床のおかげて、無駄泣きをする赤ちゃんが少なくなりました
ママの部屋では、ママに持参して頂いたバスタオルをまるく形作ったベビーコットで寝かせています
もちろん、抱っこの仕方も“まるまるだっこ”を教えています
次回は退院した後も“まるまるねんね”ができ、赤ちゃんがとっても寝心地のよくなるアイテム…当院オリジナル『トッポンチーノ』をご紹介します
2017.08.11更新
当院の夏季休業は8月10日~15日までですよろしくお願い致します
なお、緊急時やご相談のお電話はいつでもお受けしておりますので、何かありましたらご連絡くださいませ
8月10日更新のフラワーアレンジメントです
赤バラの花言葉「あなたを愛しています」
胡蝶蘭の花言葉「幸福が飛んでくる」
手まり草の花言葉「才能」
アジサイの花言葉「元気な女性」「一家団欒」
ケイトウの花言葉「おしゃれ」
ビバーナムティヌスの花言葉「誓い」
今回のフラワーアレンジメントは斬新なデザインですねまるで強くて元気女性をあらわしているようです
次回のフラワーアレンジメントは8月20日です
※作成:株式会社BRILLIANT
2017.08.11更新
8月10日午前6時より津島市東公園にてNHKラジオ体操第1が全国に生中継されました
早朝から1000人以上の地域の方々がぞくぞくと集合会場はあっという間に大勢の老若男女に埋め尽くされました
青々とした芝生の会場はとても清々しく、本当に気持ちがいい朝の始まりでした
美声の体操のお兄さんに“津島市”が紹介され、ラジオ体操ソング「新しい朝が来た~」ピアノ生伴奏、そしてラジオ体操第1の始まり
始めはまだ眠っているような状態の脳と体も、ラジオ体操が進んでいくにつれどんどん目覚めていく感覚になりましたこれは健康に過ごせる効果があること間違いありません
やや寝不足で早起きのダラけた体もシャキーン!とします毎朝のラジオ体操を継続することで、お悩みのカラダの不具合も治っちゃうかもと思いました
津島市の公式キャラクター“つし丸くん”も軽やかに体操していました
さぁ!今日も暑くなりそうですが頑張っていきましょう
そ~れい~ち、に~い、さ~ん
2017.08.11更新
8月9日のマタニティヨガNAOMI先生からのコメントです
~ヨガインストラクターNAOMI先生より~
貴子ウィメンズクリニックさんでマタニティヨガを始めてまるっと2年。。。
毎回妊婦さんに書いていただくチェックシートを数えたら93枚もありました。。。
93名の妊婦さんにレッスンさせていただいてたo(T^T)o
これからも頑張ります!!
2017.08.09更新
みんな元気に、いち・に・さん!
「あた~らしい 朝がきた」いよいよ明日、津島市東公園多目的広場(雨天は錬成館)でNHKラジオ第1の全国中継です
たくさんの皆様のご参加をよろしくお願いいたします
「参加記念品」が頂けるようです
2017.08.05更新
こんにちは今日もさきほど熱中症警報がでましたね外にお出かけの際はくれぐれも暑さ対策をしてお出かけくださいね
当院では、ご出産して頂い方に心を込めてお祝いのプレゼントを贈らせて頂いています
いそ みきよのベビー服ブランド「Amorosa mamma天使の糸」と「妖精の森」のベビーウェアを各種ご用意しています
こちらのベビーウェアはオーガニックコットンで作られており、とっても優しい肌ざわりです1階受付前と2階ナースステーション前に展示してありますので、一度手に触れて、生まれてくるかわいい赤ちゃんに選んでみてください
※オーガニックコットンとは…オーガニックコットンは、「有機栽培綿」とも言われ、3年以上化学薬剤を使わない畑で、一切の農薬や化学肥料を使用しないで栽培された綿花のこと。
2017.08.04更新
こんにちは毎日暑いですね当院病棟では、8月に入ってからお産ラッシュでしたコウノトリさんが飛来したのかしら一般的にお産は『満月』と『大潮』のときに導かれると言われています今は、半月で小潮ずれてますね8月の満月と大潮は8日だそうですまたお産ラッシュが来るかな~
さて、7月30日更新の正面玄関前フラワーアレンジメントです
ヒマワリの花言葉「私はあなただけを見つめる(愛慕)」
アンスリウムの花言葉「恋にもだえる心」
ケイトウの花言葉「おしゃれ」
スモークツリーの花言葉「賑やかな家庭」
レンダーワトル(ミモザ)の花言葉「秘密の恋」
ユーカリの花言葉「新生」
今回のフラワーアレンジメントは暑い夏だけに…熱い想いの花たちばかりですね
花言葉ってなんだか素敵ですねこれからは場面や人を花言葉に合わせて贈ってみようかな
次回のフラワーアレンジメントは8月10日です
※作成:株式会社BRILLIANT(愛西市草平町)
2017.07.27更新
今の当院正面玄関フラワーアレンジメントのご紹介
三ツマタの花言葉「肉親の絆」
イヴピアッチェ(バラ)の花言葉「愛・美・輝かしい・しとやか」
ルリ玉アザミの花言葉「独立」
ピンクコチョウランの花言葉「純粋な愛」
アイビーの花言葉「永遠の愛」
美しいお花だけでも素敵ですが、せっかくなので花言葉を知ってみることにしました花言葉を知ると、一層素敵に見えませんか
次回のフラワーアレンジメントは7月30日です
※作成:株式会社BRILLIANT(愛西市草平町)
2017.07.24更新
7月19日院内勉強会がありました今回の題目はステムセル研究所さんの『臍帯血保管について』
臍帯血とは?
お母さんと赤ちゃんを結ぶ「へその緒」に含まれる血液で、「臍帯血」は赤ちゃんのものです。
出産時にしか取れない大変貴重な血液です。
出産時での「臍帯血」採取は、痛みや母子への危険性の無い安全なものです。
血液、血管、筋肉・軟骨、神経等を作る「幹細胞」が豊富に含まれています。
臍帯血は現在、臨床試験や研究段階にある再生医療・細胞治療への応用が期待されています。
臍帯血の使いみちは?現在十分な治療法のない疾患に対する先端医療として注目されています。
・脳性麻痺 出産持2~3/1,000人の確率で発症
・自閉症 日本では1/100人の確率で発症
・外傷性脳損傷 交通事故や転落事故による脳障害
・小児難聴 日本では1~2/1,000人の確率で発症
・低酸素性虚血性脳症 出産時に仮死状態が長時間続くことなど、脳への血液流量低下に伴う脳障害。脳性麻痺に移行する場合がある。
※その他、現在治療法のない多数の疾患治療にも「臍帯血」の利用が期待されています。
当院ではステムセル研究所さんと提携し、皆様の臍帯血採取を安全に採取させて頂いております。採取された臍帯血は、国の許可を受けた施設で作業され、このステムセル研究所で大切に保管されています。
資料請求とお申込み~「ステムセル研究所」ホームページ・フリーダイヤル(0120-346-257)より資料をご請求してください。お申し込みをご希望の際は、契約書類をご返送してください。
~コメント~
臍帯血バンクには『病気で苦しむ第三者のために「寄付」する【公的バンク】』と、
『わが子のために「保管」する【民間バンク】』があります。
ステムセル研究所さんは後者になります。民間バンクの臍帯血はご自身の子ども、兄弟姉妹など血縁者への使用が目的となります。今、日本で民間バンクの事業の約90%シェアを占めているのがステムセル研究所なんだそうです。公的バンクが白血病や血液疾患を主な使用目的としているのに対し、民間バンクは主に自閉症や脳障害、そして将来に向けての再生医療を対象とし、脳性麻痺などの臨床研究も進んでいます
決して安い金額ではありませんが、臍帯血を保管しているママ達は、将来自分の子どもが病気にかかったときのためや、祖父母が孫へのプレゼントとして費用を負担することも多いようです当院でも「我が子に贈る最初のお守りに…」とおっしゃるママが多いですね
これから妊娠・出産を控えている方々には、臍帯血を採取できるのは出産時のみのため、臍帯血についてよく知って分娩に臨んでみましょうお子様の健やかな成長のためにも…