3月28日に*tete*anyo*手形足形アートが開催されました
この日のモチーフは「こいのぼり」
「鯉のぼり」とは、鯉の形を模した「のぼり旗」です。
男の子の出世と健康を願い、家庭の庭先に飾られる鯉のぼりは、皐幟(さつきのぼり)、鯉の吹き流しとも呼ばれます。
「鯉の滝昇り」は、多くの魚のなかで、滝を昇ることが出来た唯一の魚「鯉」が竜になったという中国の故事「登竜門」にちなむ、立身出世の象徴です。
江戸時代には、端午の節句は、「菖蒲」と「尚武」をかけたところから、男の子の誕生と成長を祝う節句になりました。
戦後、5月5日は「こどもの日」として祝日になりました。
男女を問わず、こどもの健やかな成長を願う日となりましたが、男の子のいる家庭で、鯉のぼりを飾る習慣は、今に続いています。
今回の*tete*anyo*には、男の子も女の子も参加してくださいました
春休み中なのもあり、上のお子様の参加も多くいらっしゃいました
お姉ちゃん、お兄ちゃんが頑張って作ってくれていましたよ~
みんな元気な「こいのぼり」の完成です
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
次回の*tete:anyo*は4月25日(水)です
モチーフは“母の日”
ご予約お待ちしております