本日のニューボーンフォトの撮影は、生後4日目の男の子
いつもと違う雰囲気を察して キョロキョロ様子を伺っているかの様
小さい体が 小さなカゴに中に すっぽり入って とても愛らしい
パパもママも ブルー色が大好きとのことで、ブルーの中に 春生まれで桜をチョイス
開始から終了まで キョロキョロしながらも、全く ぐずることなく、スムーズに撮影させていただきました
フタムラ
2019.05.10更新
本日のニューボーンフォトの撮影は、生後4日目の男の子
いつもと違う雰囲気を察して キョロキョロ様子を伺っているかの様
小さい体が 小さなカゴに中に すっぽり入って とても愛らしい
パパもママも ブルー色が大好きとのことで、ブルーの中に 春生まれで桜をチョイス
開始から終了まで キョロキョロしながらも、全く ぐずることなく、スムーズに撮影させていただきました
フタムラ
2019.05.10更新
4月23日に開催されました*tete*anyo*のご報告です
大変遅くなり申し訳ありません
この日のモチーフは“ちょうちょ”でした
この“ちょうちょ”手形アートは、数々の手形アートの中でも完成がとってもかわいくて、私のお気に入りなんです
春になったらみなさんにやってもらいたいと思ってました
この日は4組の親子様にご参加いただけました
ちょうちょがヒラヒラと舞うように、お子様の両手の手形をランダムに押します
そのあと、マスキングテープでちょうちょの胴体や触覚、羽をアレンジしていきます
さぁさまざまな大きさのちょうちょの完成です
かわいい…
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
次回の*tete*anyo*は、5月29日(水)13時30分~です
モチーフは“てるてるぼうず”です
たくさんの親子様のご参加をお待ちしております
2019.05.09更新
K . N 様
平成31年4月27日 午前8時03分
3720g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます
いつも妊婦健診にママと一緒に来てくれていたお姉ちゃんは、当院で生まれてきてくれた女の子
ママに似て、とってもかわいく成長して、すっかりおねえちゃんらしくなって…
弟ベビーちゃんが生まれてきてくれて、まるでちっちゃなママみたいだね
ペロッと舌を出して愛嬌たっぷりな男の子ベビーちゃんのお誕生です
パパ
ママ
からのメッセージ
あゆむくん 産まれて来てくれてありがとう
これから4人で幸せになろうね
2019.05.09更新
C . Y 様
平成31年4月26日 午前4時31分
2940g 女の子ベビーちゃん お誕生
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます
ママは陣痛が来てからちょっぴり緊張気味で入院されていました
お兄ちゃんが「ママ、大丈夫?」と心配そうにママを気遣う優しさに癒やされましたね
その夜、パパは仕事が忙しい日でどうしても駆けつけられず、ママ一人で頑張ってお産されました
お兄ちゃんに似た女の子ベビーちゃん
優しいお兄ちゃんがずっと守ってくれそうだね
パパ
ママ
からのメッセージ
元気に育ってね!
2019.05.08更新
こんにちは
NAOMIヨガ教室のヨガインストラクターNAOMIです
今日は貴子ウィメンズクリニックさんにてマタニティヨガでした
今日は過去最高の9名さまにご参加いただきました
う、嬉しい
みなさま、ありがとうございました
今日も他院のマタニティーさんがご参加くださいました
ブログから稲沢の教室や貴子さんでのマタニティヨガの存在を知ってご参加いただき、とても嬉しいです
今日初めてご参加くださった4名さまは、ヨガが初めてという方ばかりでした。
ヨガ初心者の方も安心してご参加いただけます。
ぜひ気楽に一度体験にいらしてくださいね
続けてご参加くださる方も増えています
ママにも赤ちゃんにもとっても良いと思います
ぜひぜひ、生まれる直前までご参加くださいね
当院のマタニティーさんは初回が無料、2回目以降も割引させていただきます。
次回のレッスンは5月8日と5月22日、6月12日の水曜日10時30分からです
他院の方もご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。
2019.05.08更新
S . K 様
平成31年4月25日 午後2時20分
3080g 女の子ベビーちゃん お誕生
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます
ベビーちゃんのお誕生の日は、ママはとっても余裕なのに、パパは緊張しまくり
パパは分娩室の隣でドキドキして待っていたけど、ベビーちゃんの元気な産声が聞けるとホッと安心して笑顔に…
生まれた時からお目々がクリクリの女の子ベビーちゃん
元気なママと、優しいパパの深い愛情の中ですくすく大きくなってね
パパ
ママ
からのメッセージ
おなかの中でちょっと狭くて苦しかったかな。
これからのびのび大きくなってね。
元気にうまれてくれてありがとう。
令和うまれじゃなかったけど平成最後の大安!!
これからたのしみだね♡
2019.05.08更新
K . A 様
平成31年4月17日 午後3時54分
2645g 男の子ベビーちゃん お誕生
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます
ママは3回目の妊娠・出産でした
上のお兄ちゃん達も、当院で元気に産声をあげて生まれてきてくれた子達
とっても優しく素直に成長してくれていて、再会できたときの嬉しさはこの上ないですね
ママはお産中とても不安そうで緊張していたけど、優しいパパのサポートの中、ベビーちゃんの元気な産声を聞けてとっても安心されていました
3人の男の子達、ますます賑やかなA家になりそうですね
パパ
ママ
からのメッセージ
元気に産まれてきてくれてほっとしました。
3兄弟、お兄ちゃん達と楽しく元気に元気に大きくなろうね!
2019.04.19更新
R . N 様
平成31年4月12日 午前4時11分
3055g 女の子ベビーちゃん お誕生
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます
ママは今回4人目の妊娠・出産です
上の子達、みんな当院で元気に産声をあげて産まれてきてくれたんです
みんな元気に、たくましく、かわいく育ってくれていますこれが一番うれしい
ママはN家の家業を支える、誰もが尊敬する良妻賢母そのもの
入院中にママがいなくて大丈夫かなと心配しましたが、素敵なイクメンパパのおかげで安心して入院生活を過ごせていました
パパ
ママ
からのメッセージ
無事に生まれてきてくれてありがとう!
兄弟仲良くすくすく大きくなぁれ!
2019.04.19更新
4月6日と7日にパシフィコ横浜で「マタニティ&ベビーフェスタ」が開催され、当院からも行って参りました
「マタニティ&ベビーフェスタ」は、妊婦ママ、産後ママ、パパ、ベビーのための子育て支援事業一環として、日本マタニティフィットネス協会が2005年にこれから赤ちゃんを生み育てるママ・パパとその家族を応援するためマタニティ応援イベントとして立ち上げられました。
妊娠・出産・子育てに関する実践的な最先端の「情報」や不安や迷いの解決を導く「知識」を提供し、会場内で体験し学んでいただく『マタニティとベビーのための体験型情報発信イベント』で、例年人気を博しています。2018年は2日間で28,481名の妊婦ファミリー、産後ファミリーの来場があったようです。
すごいですね
会場内では、ご家族で楽しめるマタニティフィットネスやベビーマッサージなどの体験、著名な医師らの講演、最新のマタニティ情報が得られるセミナー、出展企業からの新製品やサービスの紹介・販売コーナーに加えて、来場者参加型のハイハイ競争、抽選会など、バラエティに富んだ内容。
他に医療関係者のため、同日開催の産婦人科臨床セミナー等、幅広く多くの参加者が賛同。
この産婦人科臨床セミナーにも参加させて頂きました。最新のエコー診断や、産婦人科知識を習得できました
健康な妊娠生活と自分らしい出産、そして楽しい子育てをしていただく事を目的として開催されているマタニティベビーフェスタ...貴子ウィメンズクリニックが毎年開催するウィメンズフェスタも負けないくらいの規模と知識とサービスで、地域の妊産婦ママや子育てママを支えていきたいと思います
横浜の桜もとっても綺麗でした
住みやすそうないいところです
パパと一緒にマタニティフィットネス
ベビーちゃんの蘇生講座もありました
なるほどっ
せっかく横浜に来たのでカップヌードルミュージアムへ
オリジナルのカップヌードルを作ってきました
2019.04.17更新
M . O 様
平成31年4月3日 午後2時10分
2640g 女の子ベビーちゃん お誕生
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます
新学年に入ったばかりのお誕生日になりましたね
この日はお天気もポカポカ陽気で、満開の桜がとってもきれいな日だったよ
ママはちょっぴり緊張してたけど、ベビーちゃんの元気な産声を聞いたらとっても安心してました
病室で待っていたパパやおじいちゃん、おばあちゃん達もとっても喜んでくれたよ
ママに似て美人さんで、パパに似てスタイル抜群の女の子ベビーちゃんになるね
パパ
ママ
からのメッセージ
産まれてきてくれてありがとう。
これからたくさんお出掛けしようね。