8月13日(木)14日(金)は夏季休暇とさせて頂きます。
※緊急性のある症状の場合や、分娩に関する患者様はお問い合わせください。
2020.06.19更新
C . Y 様
令和2年6月15日 午後7時17分
3065g 男の子ベビーちゃん お誕生💕
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます✨
ママは妊娠中から、頑張り屋で、明るくて朗らかなママ💗
お産の時は、優しいパパがかたときも離れず、手を握りしめ合って、仲睦まじい素敵なお産になりました✨
お互いを思いやるパパとママの間に産まれて、本当に幸せなベビーちゃんだね👶✨
👨パパ・ママからのメッセージ👩
パパとママのところへ来てくれて本当にありがとう。
無事に産まれてきてくれてすごく嬉しいです。
これからも元気に大きくなってネ。
一緒に楽しい思い出たくさん作ろうね!
2020.06.17更新
N . Y 様
令和2年6月11日 午後10時49分
3085g 男の子ベビーちゃん お誕生💕
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます✨
今回6人目のY家のベビーちゃん😃🎵
ママは5人のお子様を育てる、ポジティブで笑顔の素敵なカリスマママ✨
お兄ちゃん達、お姉ちゃん達は入院中にベビーちゃんに会えなかったから、みんな首を長くしてお家で待っててくれてたね💗
ますます賑やかで楽しいY家になるね🎵
👨パパ・ママからのメッセージ👩
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちとみんなで待ってたよ!
産まれてきてくれてありがとう♡
2020.06.17更新
A . I 様
令和2年6月6日 午前3時41分
2370g 女の子ベビーちゃん お誕生💕
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます✨
ママはいつも慎重で頑張り屋さん✨
お産がとっても不安だったけど、陣痛をパパと2人でしっかり乗り越えられたね💗
本当に夫婦の息の合った、素敵なお産だったよ✨
パパの温かな優しさに包まれて、ママもベビーちゃんものんびり過ごしてね😃
👨パパ・ママからのメッセージ👩
元気に生まれてきてくれてありがとう!
これからよろしくね。
2020.06.17更新
M . T 様
令和2年6月4日 午後3時36分
3425g 女の子ベビーちゃん お誕生💕
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます✨
ママは今回3人目の妊娠でした😃
妊娠中からとってもアクティブで元気なママ🎵
お産の時もずっと笑顔とおしゃべりで、ママらしいお産になったね😊
T家待望の女の子👧
きっと活発で人気者の女の子になるね🎵
👨パパ・ママからのメッセージ👩
待望の女の子!!
2人のお兄さんたちも楽しみにまってるよ(^-^)
家族5人笑いであふれる毎日をすごしていこうね。
ママより
2020.06.17更新
A . S 様
令和2年6月4日 午後2時07分
4000g 男の子ベビーちゃん お誕生💕
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます✨
ママは今回二人目の妊娠です😊
お姉ちゃんのときよりも、ママのお腹の中でグングン大きく育ったベビーちゃん🎵
ママは心配していたけど、無事に元気な産声をあげて産まれてきてくれて、パパもホッと安心されていたね💗
産まれたばかりなのに、髪の毛もフサフサで、まるで生後1ヶ月くらいのベビーちゃんのような安心感✨
髪型もキマッて、とってもかわいいポーズをしてくれたよ😃
👨パパ・ママからのメッセージ👩
元気に産まれてきてくれてありがとう!
パパもママもお姉ちゃんも会えるのを楽しみにしていたよ♪
みんなでたくさんお出掛けしたり、これから楽しく一緒に過ごしていこうね♪
2020.06.17更新
F . K 様
令和2年5月13日 午後1時10分
3140g 男の子ベビーちゃん お誕生💕
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます✨
ママは夜から陣痛が始まり、夜中ひとりで痛みによく耐えていました💦
だんだんと疲れてきてしまったけど、お産の時は残っている体力を振りしぼってとっても頑張りました✨
ベビーちゃんの元気な産声が聞けた瞬間に今までの疲れも吹き飛んで、ママはパパとテレビ電話でご報告💗
ママにそっくりな男の子ベビーちゃんです✨
👨パパ・ママからのメッセージ👩
やっと会えたね!
ずっと待ってたよ。
2020.06.05更新
F . K 様
令和2年5月31日 午前0時33分
3110g 女の子ベビーちゃん お誕生💕
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます✨
ママは心配なことがあっても、いつもにこやかで前向きです💕
コロナが落ち着いてきたので、当院も立ち会い分娩再開✨
お産は本当に安産で、パパ立ち会いのもと元気な産声をあげて産まれてきてくれました🎵
ママとパパの雰囲気が温かく、とっても幸せなお産でした💗
お姉ちゃん、お兄ちゃん達も、早くママとベビーちゃんに会いたかったでしょうね😊
👨パパ・ママからのメッセージ👩
産まれてきてくれてありがとう。
これからも一緒に楽しく大きくなろうね!!
2020.06.05更新
新型コロナウイルス感染に対する緊急事態宣言が全国で解除されましたね😊
閉鎖した日常生活からやっと解放されると安堵する一方、第2波は来ると言われているのでまだまだ安心はできないですね💦
世間の皆様は今後もしばらくの間、新しい生活様式を模索しながら日常を取り戻すことになるでしょう😅
当院も、外来診療内容や、立ち会い分娩の禁止、面会の禁止などで皆様には大変なご不便とご心配をおかけして申し訳ありません💧
皆様からの問い合わせも多くあり、早く以前の体制に戻したいという思いもあり心苦しく感じています😭
緊急事態宣言解除を機に、まだまだ慎重にではありますが徐々に制限を当院独自に解除していく予定です😃
今後の情勢をみながら、段階を踏んで徐々に戻していきたいと思っていますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします✨
そして、解除となって一番世間の皆様が安堵しているのは、こども達の学校の再開ではないでしょうか🏫✨
ステイホーム中もテレワークにはならず現場で仕事ができていた私達医療従事者ですが、我が家のこども達と言えば…暇!暇!暇!となんだかイライラしていました💦
課題もない、友達とも会えない、スポーツもできないステイホームはこども達にとっては辛かったでしょうね💧
そんな中、学力に差が出てしまうんじゃないかと親はヒヤヒヤ💦
学校再開、給食再開、ありがとうございます✨
急な学校再開に身体がついていけるのかの心配をよそに、こども達はやっと会えた友達や、普段の日常再開の嬉しさでキラキラ輝いて登校しているように見えます😊
どうか全国のこども達に第2波の影響がありませんように…と願うばかりです🙏
話は変わりますが、毎年全国の産婦人科医師やコメディカルらが待望にしている“日本産婦人科学会学術講演会”✨
去年はここ、名古屋開催でしたね🍜
今年は“産婦人科ガイドライン”の改訂の年なので東京の予定でしたが、コロナの影響で学会が開催できずWebでの学術講演会となりました🗼💻
毎年、講演を選んで会場内であっちこっちの移動が大変だったり、聴きたい講演内容がかぶってしまい聴けなくなってしまったり😢
でも、今回Webになったことで全ての講演が自宅で聴けて、そしてリピートしたいところは何度もリピートできることはとってもよかったです✨
賢すぎる医師の講演内容は、脳をMAX研ぎ澄ませていないといけないくらいハイレベル✨
それが、一時停止&リピートできるなんて😂私には丁度よすぎました🎵
今回は、産婦人科ガイドラインの改定内容は勿論のこと、ゲノム医療も勿論のこと、やはり新型コロナウイルス感染症の学会内容も多かったです🏥
人類が初めて経験する感染症であり、しかし妊娠・出産は常に一定数確立する中で、妊婦に対する情報提供や、分娩施設への情報提供はタイムリーにほしい😷
そして、幸いなことに妊婦の新型コロナウイルス感染症罹患率は一般成人の罹患率と変わらないこと、また、その重症・重篤率も一般成人のそれと変わらないことが明らかになっています✨
妊婦さんは2つの命をもち、新たな生命の誕生はいかなる非常事態下であっても延期することができません👶
私達は、妊婦さんや、全ての女性の健康を守る立場からこれからも日々精進していきます。
2020.06.01更新
A . K 様
令和2年4月30日 午前9時36分
3400g 男の子ベビーちゃん お誕生💕
すくすくと成長されますようお祈り申し上げます✨
ママは今回3回目の妊娠・出産です😃
お姉ちゃん2人とも当院で生まれてきてくれた子達です✨
入院中は会えなかったけど、すくすく大きくなってくれていて嬉しいです💗
K家の待望の男の子ベビーちゃんお誕生です😊
お姉ちゃん達がちっちゃなママになって、なんでもお手伝いしてくれそうだね💕
またみんなで遊びに来てね✨
👨パパ・ママからのメッセージ👩
健康ですくすく育ってね